プロフィール

unotaki

経歴・スキル

  • 3DCGアニメーターとして働き始めて、気づけば3年目になりました。
  • 3DCGアニメーターになる前はIT業界で働いていました。
  • 現在はMayaをメインに、MotionBuilder、Blenderを使っています。
  • MELは分かりませんが、Pythonを使ってMayaを使いやすくするのが好きです。
  • イラストやマンガを描くのも好きで、CLIP STUDIO PAINTやPhotoShopを使っています。
詳しく知りたい方はこちら
記事を取得できませんでした
記事を取得できませんでした

ブログについて

このブログは、アウトプット力を養いたくて始めました。
3DCGに興味がある方~3DCG初心者さんに向けて、実践寄りな情報を、わかりやすくまとめています。

自分も最初はわからないことばかり(今もですけど)で、手探りなことも多いので、
同じように悩んでる人の力になれたらいいなと思っております。

記事の方針

  • つまずきがちなポイントを中心にまとめてます。
  • 自分でも忘れそうな内容は、なるべく噛み砕いて残します。
  • 図やスクショを多めに使って、わかりやすくしたい!

うのたき
うのたき
3DCGアニメーター|絵描き
Profile
3DCGアニメーターとして働き始めて、気づけば3年目。 IT業界から3DCG業界に転職してきました。 アウトプット力を養いたくて始めました。 自分が学んだことや試してみたこと、つまずいたこと・解決できたことを、同じように悩んでいる人のヒントになればいいな、と思って書いています。 3DCGやイラストなど、好きなことをわかりやすくまとめていけたらと思っています。 よろしくお願いします!
プロフィールを読む
記事URLをコピーしました